コンテンツへスキップ
システムクリエイト株式会社

システムクリエイト株式会社

システムクリエイト株式会社コーポレートサイト

  • ホーム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 事業内容
    • 社長挨拶
  • 採用情報
    • 人財育成・研修制度
    • ルーキーズ
    • Q&A
    • イベント
  • お問い合わせ
    • アクセス
ホーム > 採用情報 > ルーキーズ

システムクリエイトに入社した期待のルーキーたちから、就職活動中のあなたへのメッセージです。




◇ 2019年度入社(5名)






研修制度に魅力を感じました(S.Y)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 内定者研修をはじめ、入社後も研修が充実している点に魅力を感じ、プログラミング初心者でも成長できる会社であると思ったからです。

 

Q2. 新入社員研修で印象に残っていることや今後の抱負

 挨拶などの社会人としての基本的なマナーや、技術研修でプログラミング言語(Java)の基礎を学習したことです。まだまだ技術的に未熟なので、自分から積極的に学習を行い、知識と技術を身に着けていきます。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 私は入社前にプログラミングの経験や知識が全くなかったのですが、入社後の研修で基礎から学ぶことができたので、未経験の方でも興味があれば大丈夫だと思います。






諦めないことが大事(A.Y)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 会社説明会にて、新入社員研修や社内研修等の研修環境が充実している会社であると感じ、プログラミングが未経験でも十分にスキルを身につけられる環境だと思ったからです。

 

Q2. 新入社員研修で印象に残っていることや今後の抱負

 研修を通して、個人ではなくチームとして活動していくことや、Q(品質)C(コスト)D(納期)のバランスが大切であることを学びました。今までの研修で学んだ知識や技術、社会人としての心構えを自分の中に定着させ、今後の仕事に活かしていきます。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 いろいろとやるべきことがあるとは思いますが、諦めないことが大事であると思います。就職活動頑張って下さい。






確かな実績が魅力(K.H)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 IT業界のなかでも歴史が長い企業で、黒字経営を続けて優良申告法人に認定されている確かな実績に魅力を感じました。

 

Q2. 新入社員研修で印象に残っていることや今後の抱負

 はじめの合宿研修で、学生と社会人の違いや社会人としての心構えを学びました。技術研修では、プログラミング言語や基盤構築などのITの基礎知識を2ヶ月かけて学びました。研修で学習したことを活かしながら、配属先でも学びの姿勢を忘れず、いち早く会社に貢献できるよう努力を続けたいと考えています。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 就職活動は上手くいかないことも多いですが、就職活動中に覚えた作法や考え方は社会人になったときに役立つと思います。これからも諦めることなく頑張ってください。






やってみたいと思っていた仕事(S.R)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 もともとIT業界には興味を持っていました。システムクリエイトは、たくさんの企業や金融機関のシステム開発、コンピュータの運用管理などをやっている会社であり、私がやってみたいと思っていた仕事だ!と感じたからです。

 

Q2. 新入社員研修で印象に残っていることや今後の抱負

 新入社員研修は、マナーやシステムについて学びます。その中で、自社の人間だけでなく他社の方と合同でグループ活動することもあり、仕事をする上ではコミュニケーションと主体性が大事だと感じることができました。今後は、技術力を向上させ、大企業や金融機関の開発や運用を行っていきたいです。与えられた業務に責任をもち、取り組んでいきます。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 学べる場所や機会がたくさんあり、プログラムなどの技術的なこと以外にも、挨拶や所作など社会人としてのマナーの成長もできます。就職活動、頑張ってください。






自分が学んできたことを活かせる(C.T)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 高校の先生から紹介された会社であることと、自分が学んできたことを活かせると思ったからです。

 

Q2. 新入社員研修で印象に残っていることや今後の抱負

 マナー研修や技術研修を通して、社会人としての心構えや専門技術を身につけることが出来ました。学生時代や研修で身につけた力を最大限発揮出来るように頑張っていきたいです。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 研修で多くのことを一から学べるので、そこまで心配しなくても大丈夫です。




◇ 2018年度入社(6名)






とにかく行動を起こすことが大切(H.M)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 未経験からでも学べる新入社員研修があり、また、経験を積んだ社員も社内研修を受けることができるので、長く成長していける会社だと感じました。

 

Q2. 仕事で嬉しかったことやこの1年で印象に残っていること

 ・プログラミングの基礎を理解できたこと

 ・開発現場における責任感

 ・先輩や上司が相談に乗ってくれること

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 とにかく行動を起こすことです!弊社では資格を取得すると一時金が支給されるので、勉強のやる気につながります。






イチから学べる研修制度(N.K)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 ITに関する知識はもちろん、社会人として必要なマナーなどの研修が充実しており、イチから幅広く知識を学べると思い、志望しました。

 

Q2. 仕事で嬉しかったことやこの1年で印象に残っていること

 新しい知識を身に付けられたことです。仕事をしていて分からなかった部分が、徐々に理解できるようになり、自分一人で仕事を進めていけることに喜びを感じました。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 IT業界は理系のイメージが強いですが、システムクリエイトでは私を含め、文系出身の方が多く所属しています。少しでもこの分野に興味があるのならば、是非挑戦をしてみてください。






自分の知らない技術への挑戦(M.H)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 「新たな分野へ挑戦していく」という言葉に惹かれたからです。新しい技術が増えていく情報の世界で、挑戦し続けていくという意識が大切だと自分も思っていたため、この会社ならば自分も新たな技術に触れられるのではないと感じ、入社を決めました。

 

Q2. 仕事で嬉しかったことやこの1年で印象に残っていること

 自分が手直しを行ったプログラムの仕様書や、テスト結果をまとめた資料が完成したことです。書き直しを何度も行い、とても苦労しただけに完成した時の達成感はとても大きかったです。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 学生の頃とは違い、社会人になると責任感を強く持たなければなりません。しかし、失敗を恐れずにチャレンジしていけば、周りの皆さんが必ず認めてくれるはずです。






認められることの嬉しさ(Y.R)

 

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 研修制度が充実しており、未経験の自分でもイチから学べると思いました。

 

Q2. 仕事で嬉しかったことやこの1年で印象に残っていること

 先輩に仕事を任された時、1人の社員として認められたような気がして嬉しかったです。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 社員の方々は皆さん優しいので怖がらなくても大丈夫です。






お客様から感謝の言葉を頂きました(I.A)

 

Q1. この会社を選んだ理由(入社動機)

 研修制度が充実していた所です。 マナー研修から技術研修まで数多くの研修があり、未経験の私でも頑張っていけるのではないかと思いました。

 

Q2. 仕事で嬉しかったことやこの1年で印象に残っていること

 仕事で嬉しかったことは、ヘルプデスク対応の際にお客様が望んだ回答を答えることができ、感謝の言葉を頂いた時です。

 

Q3. 就活生へのメッセージ

 就職活動中に不安になったりすることもあると思います。 もちろん業務を行っていくうえで大変なことはありますが、新しいことを学ぶ楽しさ、達成感なども多くありますので何事もチャレンジすることが大切だと思います。





Copyright© SYSTEMCREATE Co., Ltd. All rights reserved.

第2メニュー

  • 会社情報
  • 採用情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 取得情報の取扱いについて
  • 一般事業主行動計画の公表について
  • サイトマップ